ニュース
    飛騨の円空仏100体が東京へ
    (掲載日時:2013年1月11日)
    2013年1月11日(金)、東京・台東区の東京国立博物館で、特別展「飛騨の円空-千光寺とその周辺の足跡-」の報道内覧会が行われた。

    17世紀後半の江戸時代に北海道から近畿まで諸国を巡り、生涯で12万体の仏像を彫ったともいわれている僧、円空(えんくう)の仏像を紹介する特別展。

    木のぬくもりをそのまま伝え、素朴な味わいの円空仏は、現在5,000体以上が確認されているが、本展では飛騨・千光寺所蔵の円空仏を中心に岐阜県高山市所在の100体を展示。

    約300年ぶりに寺外で公開される、名作「両面宿儺坐像(りょうめんすくなざぞう)」をはじめ、千光寺のほぼすべての円空仏61体を一挙に公開。千光寺でも7年に一度しか公開されない、秘仏「歓喜天立像(かんぎてんりゅうぞう)」も特別公開される。

    特別展「飛騨の円空-千光寺とその周辺の足跡-」は2013年1月12日(土)~4月7日(日)、東京国立博物館 本館特別5室にて。観覧料は一般当日900円、前売は800円。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/2076.jpg[/img]


     
    飛騨の円空 のチケットはこちらiconicon

    発信:インターネットミュージアム

    東京国立博物館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと301日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと14日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと262日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと24日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと39日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)