ニュース
    俵屋宗達の国宝「風神雷神図屛風」、5年ぶりに公開 ── 東京国立博物館で特別展「栄西と建仁寺」
    (掲載日時:2014年3月24日)
    2014年3月24日(月)、東京・上野公園の東京国立博物館で特別展「栄西と建仁寺」の報道内覧会が行われた。

    日本に禅宗(臨済宗)を広め、京都最古の禅寺「建仁寺」を開創した栄西禅師(1141~1215)の800年遠忌を記念した特別展。

    栄西ならびに建仁寺やかりの国宝4件、重要文化財38件を含む、計183件を紹介。

    俵屋宗達の最高傑作、国宝「風神雷神図屛風」(5年ぶりの公開)や、安土桃山時代の巨匠、海北友松による重要文化財「雲龍図」など建仁寺本坊方丈障壁画のほか、山内の塔頭に伝わる工芸や絵画の名品、建仁寺歴代名僧の書蹟、全国の建仁寺派の寺院などが所蔵する宝物が紹介される。

    特別展「栄西と建仁寺」は2014年3月25日(火)~5月18日(日)、東京国立博物館 平成館で開催。観覧料は一般当日1,600円、大学生1,200円、高校生900円。前売りはそれぞれ1,400円、1,000円、700円で2014年3月24日(月)23:59まで発売。

    なお、東京国立博物館 本館7室では、2014年4月8日(火)から5月18日(日)まで、尾形光琳による重要文化財「風神雷神図屛風」を展示。この期間は宗達と光琳の「風神雷神」が6年ぶりの同時公開となる。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/3700.jpg[/img]

    特別展「栄西と建仁寺」のチケットはこちらからiconicon

    発信:インターネットミュージアム

    東京国立博物館 施設詳細ページ
    特別展「栄西と建仁寺」 情報ページ
    特別展「栄西と建仁寺」 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと33日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと277日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと89日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと140日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと61日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)