ニュース
    はなさんも絶賛、滋賀・長浜の観音さま ── 東京藝術大学大学美術館で「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ」
    (掲載日時:2016年7月4日)
    東京藝術大学大学美術館「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-」

    2016年7月4日(月)、東京・台東区の東京藝術大学大学美術館で「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-」のプレス向け内覧会が開催された。

    100をゆうに超える観音像が伝わる日本屈指の観音の里、滋賀県長浜市から、重要文化財16点を含む49点の仏像(仏画・書跡も含む)を一堂に会して紹介する企画展。

    黒田観音寺の「伝千手観音立像」、医王寺の「十一面観音立像」など15点は堂外初公開となる。

    長浜市の観音像を東京で紹介するのは、2014年3月~4月に開催された「観音の里の祈りとくらし展」についで2回目。前回は重要文化財を含む18点の観音像が紹介された。

    内覧会にはゲストとして、「観音の里・長浜」プロモーションビデオに出演したモデルのはなさんも登場。ビデオ撮影の前にも、プライベートで長浜に仏像を見に来た事があるというはなさんは「黒田観音寺の観音さまは(現地で見た時に)厨子の中にいた時よりも、ずっと大きく感じました。仏像は展覧会で見るとお堂の中より緊張した表情をされる事が多いのですが、長浜の仏像は展覧会場でも、とてもマイペース。いつもと同じ表情なので安心しました」と仏像愛たっぷりに展覧会をPRした。

    「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-」は東京藝術大学大学美術館で、2016年7月5日(火)~8月7日(日)に開催。観覧料は一般 1,200円、大学生・高校生 700円、中学生以下は無料。


     東京藝術大学大学美術館「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    東京藝術大学大学美術館 施設詳細ページ
    「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-」情報ページ
    東京藝術大学大学美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)