ニュース
    ヨコハマトリエンナーレ2020のタイトルが決定 ― 「Afterglow―光の破片をつかまえる」
    (掲載日時:2019年11月29日)
    ラクス・メディア・コレクティヴ 左から、モニカ・ナルラ、シュッダブラタ・セーングプタ
    ラクス・メディア・コレクティヴ 左から、モニカ・ナルラ、シュッダブラタ・セーングプタ

    2019年11月29日(金)、横浜トリエンナーレ組織委員会は「ヨコハマトリエンナーレ2020」のタイトルや第一弾参加アーティストなどを発表した。

    タイトルは「Afterglow―光の破片をつかまえる」。

    Afterglowは「残光」の事。私たちが日常生活の中で知らず知らずのうちに触れていた、宇宙誕生の瞬間に発せられた光の破片を指す言葉として選ばれた。

    アーティスティック・ディレクターは、インドのニューデリーを拠点とするアーティスト3名によるラクス・メディア・コレクティヴ(以下、ラクス)。

    ラクスは展覧会のキュレーションに際して、時代や文化的背景の異なる実在の人物の生き方や考え方を例示する資料である「ソース」から発想するのが特徴。

    今回も、公式サイトで公開されている『ソースブック』に収録された5つの資料をもとに、「ホワイトノイズ」「茂み」「反百科事典」 「漁師のアドバイス」などのキーワードで、ラクス自身の思考を紹介、共有していく。

    第1弾として、以下の19名の参加アーティストも発表された。(※)は、日本で初めて作品を発表するアーティストとなる。

    新井 卓、イシャム・ベラダ(※)、ジェシー・ダーリング(※)、エヴァ・ファブレガス(※)、ファーミング・アーキテクツ(※)、イヴァナ・フランケ、ズザ・ゴリンスカ(※)、アンドレアス・グライナー、ニルバー・ギュレシ(※)、飯川雄大、飯山由貴、岩間朝子、川久保ジョイ、アモル・K・パティル(※)、佐藤雅晴、新宅加奈子、田村友一郎、アントン・ヴィドクル、ランティアン・シィエ(※)。

    この日は、プレイベントとなる「エピソード00 ソースの共有」 の報道向け内覧も開催。新宅加奈子による、自らの裸体に絵の具を纏うパフォーマンス《I’m still alive》などが行われた。

    一般向けのプレイベントは11月30日(土)に開催されるが、チケットは予定枚数が終了している。

    「ヨコハマトリエンナーレ2020」は2020年7月3日(金)〜10月11日(日) に開催。会場は横浜美術館とプロット48の2カ所。

    イシャム・ベラダ《Présage(予兆)》(スティル) 2007- Ongoing © ADAGP Hicham Berrada. Courtesy the artist and kamel mennour, Paris/London, Photo by Hicham Berrada
    イシャム・ベラダ《Présage(予兆)》(スティル) 2007- Ongoing © ADAGP Hicham Berrada. Courtesy the artist and kamel mennour, Paris/London, Photo by Hicham Berrada


    ニルバー・ギュレシ《Pommel Horse from the Series Unknown Sports》(部分) 2009 © Nilbar Güreş, Courtesy of Galerist
    ニルバー・ギュレシ《Pommel Horse from the Series Unknown Sports》(部分) 2009 © Nilbar Güreş, Courtesy of Galerist



    発信:インターネットミュージアム

    ヨコハマトリエンナーレ2020 公式サイト
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)