読者
    レポート
    燕子花図屏風の茶会 ― 昭和12年5月の取り合わせ
    根津美術館 | 東京都


    特別展「燕子花図屏風の茶会-昭和 12 年 5 月の取り合わせ-」根津美術館展示室1(2022年)


    昭和12年の5月、根津財閥の創始者であり「鉄道王」と呼ばれる根津嘉一郎は、十数日間にわたって、政財界の友人5、6名ずつを招く茶会を開きました。「電力王」松永安左衛門をはじめ、名士たちが次々に根津邸を訪れましたが、その会で披露された名品の取り合わせは、それは荘厳にして豪華なものでした。

    その茶会を疑似体験できる展覧会が、根津美術館で開催されています。


    茶室「斑鳩庵(いかるがあん)」での本席・懐石と濃茶



    阿蘭陀藍絵花鳥文四方向付(オランダ 17世紀)


    喜寿を目前にした嘉一郎は、茶室「斑鳩庵」で懐石料理と濃茶を振る舞いました。客一人一人に自ら給仕し、大変驚かれたそうです。 オランダに注文して作られた阿蘭陀花鳥文向付には、鱚・蓮根・椎茸・ボウフウの胡麻合が盛られました。


    庭をわたり初夏の薄茶席へ



    砂張釣舟花入 銘 艜(東南アジア 15世紀)


    薄茶のもてなしは、茶室を出て庭をわたり、広間で行われました。床脇に吊るされていたのは「砂張釣舟花入 銘 艜」。鉄線と姫百合が入れられていたそうです。


    驚きの浅酌席

    通常の茶会はここまでですが、嘉一郎は客たちを別の部屋(五十畳もある大書院)へと案内しました。この茶会にはさらに、浅酌席と番茶席が用意されていたのです。そしてその大広間には、国宝「燕子花図屏風」、重要文化財「藤花図屏風」、「吉野龍田図」の右隻が並べられていました。皆さん驚いたでしょうね。



    国宝 燕子花図屏風 (尾形光琳・江戸時代 18世紀

    「燕子花図屏風」は総金地に燕子花の群生がリズミカルに描かれた大傑作。『伊勢物語』第9段、燕子花の名所である八橋の場面に想を得たものとされています。



    重要文化財 藤花図屏風(円山応挙・江戸時代 1776)


    「藤花図屏風」も総金地に描かれていますが、花の色合いや蔓のラインから瀟洒たる印象を受けます。円山応挙写生画風の真骨頂。



    吉野図屏風(吉野龍田図屏風のうち)(江戸時代 17世紀)


    「吉野図屏風」は本来、秋の龍田川を描いた「龍田図屏風」と一双をなす作品ですが、季節柄「吉野図屏風」のみが披露されたそうです。まさに春爛漫。画面いっぱいに描かれた花びらが、酒宴の広間に舞うようだったのではないでしょうか。


    小書院での番茶席


    業平蒔絵硯箱(伝尾形光琳・江戸時代 18世紀)


    番茶席は、廊下をつたった小書院で開催されました。番茶と果物が出されましたが、小書院にも名品の数々が飾られていました。 『伊勢物語』のつながりから、「茶会の殿を務めた」と評された「平蒔絵硯箱」。在原業平があらわされた硯箱で、厚い金属を貼りつける琳派の蒔絵らしい技法が用いられています。


    庭園と茶室「弘仁亭」の燕子花


    間もなく見ごろを迎える弘仁亭の燕子花 根津美術館庭園(2022年)


    根津美術館を見学する際は、歴史ある庭園の散策にもゆっくりと時間をとりたいものです。表参道駅からすぐとは思えない、大変静かで自然の斜頸が残る美しい庭園です。小径の起伏も楽しみながら進むと、大正初期に建てられた茶室「弘仁亭・無事庵」がありました。その前には池があり、群生する燕子花が、間もなく見ごろを迎えます。


    [ 取材・撮影・文:晴香葉子 / 2022年4月15日 ]


    読者レポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    根津美術館
    会期
    2022年4月16日(土)〜5月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時。ただし、5月10日(火)から5月15日(日)は午後7時まで開館。(入館はいずれも閉館30分前まで)
    休館日
    毎週月曜日 ただし5月2日(月)は開館
    住所
    〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
    電話 03-3400-2536
    公式サイト https://www.nezu-muse.or.jp/
    料金
    オンライン日時指定予約
    一般1500円
    学生1200円
    *障害者手帳提示者および同伴者は200円引き、中学生以下は無料
    展覧会詳細 燕子花図屏風の茶会 ― 昭和12年5月の取り合わせ 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    野田市郷土博物館・市民会館 学芸員募集 [野田市郷土博物館・市民会館]
    千葉県
    清須市はるひ美術館 学芸員募集 [清須市はるひ美術館]
    愛知県
    【科学技術館】インストラクター募集 [科学技術館]
    東京都
    八幡市立松花堂庭園・美術館学芸員募集 [八幡市立松花堂庭園・美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと15日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと42日
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2024
    もうすぐ終了[あと9日]
    2024年7月25日(木)〜9月29日(日)
    4
    国立新美術館 | 東京都
    CLAMP展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2024年7月3日(水)〜9月23日(月)
    5
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    もうすぐ終了[あと3日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)