IM
    レポート
    特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」
    東京都現代美術館 | 東京都
    神様と王様が競演
    手塚治虫と石ノ森章太郎。戦後マンガの二大巨頭の歩みを振り返りながら、世界を席巻した“マンガのちから”の本質を探る展覧会が、東京都現代美術館で開催中です。
    蘇ったトキワ荘
    会場入口
    石ノ森が描いた、まんが本表紙の模写(左)と、幼少期の落書き
    会場で読めるようになっている、手塚の単行本デビュー作「新寶島」
    トキワ荘の中に再現された石ノ森の部屋。なんでもかんでもすぐ買いたがる人だったそうです
    「仮面ライダー」直筆原稿
    1983年にファミコンが発売されると、手塚や石ノ森の作品も続々とゲームに
    テーマごとに両者のマンガを対比展示した「“ちから”の本質対決」
    ももクロはサイボーグ009のコスプレパネルに

    手塚治虫と石ノ森章太郎。「マンガの神様」と「マンガの王様」は、10歳違いです。


    デビュー後すぐに大ヒット作家となり、多忙を極めていた手塚。石ノ森の実力を投稿マンガで知っていた手塚が「鉄腕アトム」の手伝いを電報で依頼したことから、ふたりの関係はスタートします。


    その後、石ノ森もデビュー。手を動かすのがズバ抜けて早いふたりは、次々にバラエティに富む作品を発表し、今でも愛され続けている名作を数多く生み出しました。手塚は1989年に、石ノ森は1998年に死去。くしくもふたりとも60歳の生涯でした。


    展覧会では両者の生原稿など、多くの資料を展示。二人の代表的なアニメーション、TVシリーズの映像なども紹介されています。


    会場


    本展の見もののひとつが、伝説のマンガ家アパート・トキワ荘の再現。東京都豊島区にあったこの古ぼけた木造アパートに、手塚や石ノ森をはじめ多くのマンガ家が入居していました。


    外観のほか、内部には手塚と石ノ森の部屋も再現され、ラーメンのどんぶりまで置かれています。決して豊かな暮らしとはいえませんが、そこには希望と夢が満ち溢れていました。


    再現されたトキワ荘


    展覧会後半には「“ちから”の本質対決」と題したコーナーもあります。


    未来をイメージさせるようなカプセル状の展示ケース。「いのち」「ふるさと」「あきらめない」などのテーマで、両者の直筆原稿を対比させて展示しています。


    例えば「ヒト」なら、「人造人間キカイダー」(石ノ森)と「きりひと讃歌」(手塚)


    もうひとつの見どころは、各界で活躍する著名人たちによる二人へのオマージュ作品。


    Tシャツは加藤ミリヤさん、コスチュームはコシノジュンコさん。マンガ家やイラストレーターは想いを込めたイラスト。そして、ももいろクローバーZは、サイボーグ009のコスプレパネルで登場しています(ここは撮影も可能です)。


    このほか、手塚治虫のデビュー前の未発表マンガ原稿や石ノ森章太郎の仮面ライダータイトル案など、マンガ史的に貴重な資料も展示。グッズ売り場もかなり充実していますので、お楽しみに。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2013年6月28日 ]


    手塚治虫とキャラクターの世界

    手塚プロダクション (著)

    三栄書房
    ¥ 980


    会場
    会期
    2013年6月29日(土)~9月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
    休館日
    月曜日休館 ただし7月15日(月祝)は開館、7月16日(火)は休館
    住所
    東京都江東区三好4-1-1
    電話 03-5245-4111(代)
    03-5245-4111 (代)
    公式サイト http://www.mot-art-museum.jp/
    料金
    一般 1,200(960)円/大学生・65歳以上 900(720)円/中高生 700(560)円
    ※小学生以下無料。小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です
    ※( )内は20名様以上の団体料金
    ※小学生以下、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)は無料です。
    展覧会詳細 「特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと40日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと25日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと18日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと9日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと25日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)