読者
    レポート
    世田谷美術館 「チェコ・デザイン 100年の旅」
    世田谷美術館 | 東京都

    世田谷美術館 「チェコ・デザイン 100年の旅」

    文 [エリアレポーター]新井幸代 / 2019年9月13日
    アール・ヌーヴォーから現代に至るまで、チェコのデザイン史約100年間をたどる展覧会が開催されています。
    これだけ大規模に時代を追って展示するのは、国内初の巡回展とのことです。

    第1章

    19世紀末から流行したアール・ヌーヴォー。人気作家の1人、アルフォンス・ミュシャ(チェコ語でムハ)は、チェコの出身です。
    展示スペースには、ミュシャの作品をメインとして、アール・ヌーヴォー様式の椅子を取り巻くように、鏡やガラスの花瓶、ポスターが展示されていました。


    第1章 展示風景

    第2章

    ピカソ、ブラックにより創始されたキュビズム。チェコでの特徴は、絵画のみならず建築や家具・インテリアなど立体的な分野で発展したことです。
    抽象的な幾何学図形で再構成するというキュビズムが三次元に展開された結果、他に類を見ないものとなりました。能より造形美が追求された椅子が印象的でした。


    第2章 展示風景

    第3章

    チェコのアール・デコは、キュビズム由来の幾何学模様と民族的モチーフを組み合わせています。革製の本の装丁に用いられているのが目を引きました。


    第3章 展示風景

    第4章

    1930年代は、工業化の波と装飾性の高いデザインへの反動から、シンプルな機能主義が主流になりました。
    展示室中央の、人間工学を重視してデザインされた椅子《シエスタ》を始め、ミニマムな現代的デザインに驚きました。


    第4章 展示風景

    第5章

    1940年代は、ナチス・ドイツの保護領下となり、ガラス、織物などの伝統工業地域を占領されたことと物資不足により、木製品や陶器が作られるようになりました。
    民族の伝統意識がデザインに復興した点に、時代性を感じました。


    第5章 展示風景

    第6章

    共産党政権からの規制が緩やかになった1950年代以降、当時の様々な芸術様式に着想を得たり、有人宇宙飛行の成功からインスピレーションを得た製品が作られるようになりました。
    レトロでかわいいデザインが多く、明るさを感じました。


    第6章 展示風景

    第7章

    前章から一転、ワルシャワ条約機構軍に侵攻された1970年代の国内向け製品は低品質で、デザイン的に許容できるレベルまで下がりました。
    同じ展示スペースに並べられた、1980年代になって生まれたポストモダンの椅子らが対照的でした。


    第7章 展示風景

    第8章

    民主主義国家への復帰によって、本格的にポストモダンが代表様式となりました。
    ウレタンフォームを使ったランプ《PUR》など、これまで抑えてきたものを開放したかのような空気感のデザインでした。


    第8章 展示風景

    第9章・第10章

    こちらは、おもちゃ、アニメーションのテーマ展示です。
    素朴で暖かみのあるおもちゃのデザインは、素材を変えながら受け継がれていることが分かりました。また、インテリアになりそうなデザイン性の高さが特徴的でした。


    第9/10章 展示風景

    通観して見ることで、各時代ごとに歴史や政治に翻弄された影響が、デザインにも色濃く反映されていることが良く分かりました。
    観覧される際には、椅子や食器など、気になるアイテムに注目すると違いが分かりやすいかもしれません。
    デザインの時間旅行から戻ると、チェコという国が、より身近に感じられるようになりました。

    会場世田谷美術館
    開催期間2019年9月14日(土)~2019年11月10日(日)
    休館日月曜日(但し、9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月17日(火)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)
    開館時間10:00~18:00(入場は17:30まで)
    所在地東京都世田谷区砧公園1-2
    03-5777-8600(ハローダイヤル)
    HP : https://www.setagayaartmuseum.or.jp/
    料金一般 1,100円、65歳以上 900円、大高生 800円、中小生 500円
    展覧会詳細へ 「チェコ・デザイン 100年の旅展」 詳細情報
    エリアレポーターのご紹介
    新井幸代 新井幸代
    興味の幅が広いため、美術館だけでなく、自然科学・歴史系の博物館も好きです。
    直感の趣くまま、観たいな、良いな、と思った展覧会をレポートしていきたいとおもいます。
    ブログ:~No Love, No Museum.~
    http://ameblo.jp/nolove-nomuseum/

    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    会場
    世田谷美術館
    会期
    2019年9月14日(土)〜11月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入場は閉館30分前まで)
    休館日
    月曜日(ただし、9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月17日(火)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)
    住所
    〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://www.setagayaartmuseum.or.jp/
    料金
    一般 1,100(900)円 / 65歳以上 900(700)円 / 大高生 800(600)円 / 中小生 500(300)円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※障害者の方は500円(団体の場合300円)、大高中小生の障害者の方は無料、介助者(当該障害者1名につき1名)は無料

    【リピーター割引】
    会期中、本展有料チケットの半券をご提示いただくと、2回目以降は団体料金にてご覧いただけます。
    ※他の割引との併用はできません。
    展覧会詳細 世田谷美術館 「チェコ・デザイン 100年の旅」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    笠間日動美術館 学芸員募集中! [笠間日動美術館]
    茨城県
    さいたま市職員採用選考【学芸員(考古)】 [さいたま市教育委員会等]
    埼玉県
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと45日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと38日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと156日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)