粟津潔 デザインになにができるか

    金沢21世紀美術館 | 石川県

    金沢21世紀美術館では2006年度から現在に至るまで約3,000件の粟津潔作品・資料の寄贈を受け、調査を続けてきました。2007年度には、受贈作品のうち1,750点を一挙に公開し、粟津の活動に関わった多数の表現者による証言、ワークショップ、パフォーマンスを展開する企画展「荒野のグラフィズム : 粟津潔展」を実施しました。そして、2014年度から2018年度まで全5回シリーズで開催した「粟津潔、マクリヒロゲル」では、パフォーマンスや建築、写真などをテーマに調査を行い、多角的に粟津の世界観を紹介してきました。 粟津潔没後10年に当たる2019年、これまでの調査研究の集大成として粟津潔展を再び開催いたします。本展では、粟津ケン氏を企画監修に迎え、粟津作品に貫かれる民衆へのまなざし、そして「社会をいかにデザインするか」という視点から、粟津のデザインの本質を明らかにしていきます。それはまた今を生きる私たちにとっても重要な視点となるはずです。さらに本展にあわせ、粟津潔アーカイブを全件データベース公開し、一部の作品については作品画像のダウンロード利用も可能といたします。まさに今、展覧会というメディアを通して、複製こそヒエラルキーのない「民衆のイコン」であるとした粟津の精神をマクリヒロゲルことに挑みます。
    会期
    2019年5月18日(土)~2019年9月23日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    展覧会ゾーン:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)
    交流ゾーン:9:00~22:00
    ※ミュージアムショップは10:00~18:30(金・土曜日は20:30まで)
    ※カフェレストランは10:00~20:00(団体貸切利用によりご利用頂けない場合があります)
    料金
    一般 1,200(1,000)円 / 大学生 800(600)円 / 小中高生 400(300)円 / 65歳以上の方 1,000円

    【「大岩オスカール 光をめざす旅」(5月18日~8月25日)、「現在地:未来の地図を描くために[1]」(9月14日~9月23日)との共通観覧券】
    一般 2,000(1,600)円 / 大学生 1,400(1,100)円 / 小中高生 700(600)円 / 65歳以上の方 1,600円

    ※( )内は、前売券および20名以上の団体料金

    【本展観覧券】
    チケットぴあ(TEL:0570-02-9999 Pコード:769-552)、ローソンチケット(TEL:0570-000-777 Lコード:55367)、EVENTIFY(ファミリーマートグループ)※

    【大岩オスカール展との共通観覧券】
    チケットぴあ(TEL:0570-02-9999 Pコード:769-548)、ローソンチケット(TEL:0570-000-777 Lコード:55342)、EVENTIFY(ファミリーマートグループ)※

    【現在地:未来の地図を描くために[1]との共通観覧券】
    チケットぴあ(TEL:0570-02-9999 Pコード:769-693)、ローソンチケット(TEL:0570-000-777 Lコード:54417 )、EVENTIFY(ファミリーマートグループ)※

    ※「EVENTIFY」は、ファミリーマート店内Famiポートにて直接お買い求めください。
    休館日 月曜日(ただし7月15日、8月12日、9月16日、9月23日は開場)、7月16日(火)、9月17日(火)
    公式サイト https://www.kanazawa21.jp/
    会場
    金沢21世紀美術館
    住所
    〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1
    076-220-2800
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)