和船の活躍した時代

    神戸大学海事博物館 | 兵庫県

    陸路の物流がまだ発展途上であった江戸時代中期から明治時代の中頃にかけて、物資の大量輸送は廻船による海路が中心でした。とくに日本海、瀬戸内海を経由する西廻り航路は天然の良港に恵まれ、大阪の繁栄とも相まって大いに発展しました。現代海運の礎ともいえる近世の廻船物流について、海路が賑わいを見せた往事を振り返ります。 なお本展示は、日本遺産『荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~』の認定記念を兼ねています。
    会期
    2019年7月12日(金)〜2020年3月30日(月)
    会期終了
    開館時間
    13:30-16:00
    料金
    無料
    休館日 火・木・土日祝・8月8日(木)~22日(木),12月24日(火)~1月14日(火)
    公式サイト http://www.museum.maritime.kobe-u.ac.jp/event1907.html
    会場
    神戸大学海事博物館
    住所
    〒658-0022 兵庫県神戸市東灘区深江南町5-1-1
    078-431-6200
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)