テーマ展「名所絵―旅する絵画―」

    栃木県立博物館 | 栃木県

    名所とは、吉野は桜、龍田は紅葉というように、和歌に繰り返し詠まれることによってイメージが固定化した特定の地名、つまり歌枕のことを指します。歌枕にもとづく景色を絵画に表したものが名所絵です。 平安時代の貴族文化にはじまった名所絵は、和歌世界だけでなく名所の地に関わるさまざまな物語や信仰と呼応して豊かに育まれていきました。たとえば、描かれた近江の琵琶湖周辺や富士山の情景には、幾重にも重ねられた名所イメージのつながりがよく表れています。また、室町時代末期からは、歌枕にない寺社の名所絵が多く描かれるようになり、そこには参詣する旅人も目立っていきます。時代が降るにつれ、歌枕の地に思いをよせる和歌のイメージはしだいに形骸化し、名所に実際の旅が意識されるようになったのです。江戸時代には浮世絵作品に代表されるように、旅情を誘う新しい名所絵もつくられるようになりました。 本テーマ展では、館蔵品を中心に名所絵を特集陳列します。本展を通じて、名所絵がもたらす連想と憧憬の旅をお楽しみください。 【関連行事】 ①学芸員とっておき講座「名所絵と旅」 担当者:学芸嘱託員 久野華歩 令和2年(2020)1月19日(日)13時30分~15時 於研修室、定員40名、無料 ②展示解説  担当者:学芸嘱託員 久野華歩 令和2年(2020)2月2日(日)14時~15時 於展示室2、定員20名、要入館料
    会期
    2020年1月11日(土)〜2月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    【料金(展示室に入る場合のみ)】
    一般 260(200)円 / 大学生・高校生 120(100)円 / 中学生以下 無料
    ※( )内は20名以上の団体料金、またはM割料金
    休館日 1月13日を除く毎週月曜日・1月14日
    公式サイト http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/
    会場
    栃木県立博物館
    住所
    〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町2-2
    028-634-1311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)