展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
よすみちゃんについて
出雲弥生の森博物館のマスコットキャラクター、よすみちゃん。キャラクターのデザインは館の開館に先立って一般公募で集められ、全国から寄せられた866点の中から選ばれました。名前は出雲市内の小中学校児童・生徒から募集し、寄せられた819点から「よすみちゃん」と名づけられました。
よすみちゃんは館の公式マスコットとして大活躍! 館内の案内サインや、展示コーナーの解説画面など、館内のいたるところで見かけます。Tシャツ、ストラップ、巾着袋などのオリジナルグッズはもちろん、館の職員の方が手作りで作っている包装袋、缶バッジ、メモ帳などにも登場して大忙しです。
公募で集められたキャラクターは残念ながら採用に至らなかったものの楽しいデザインのキャラも多く、館内で行われている「はくぶつかんキャラクターさがしゲーム」などで活用されています。
「よすみちゃん」の名前は、四隅突出型墳丘墓(よすみとっしゅつがたふんきゅうぼ)から名付けられています。弥生時代の出雲など山陰地方では、四隅が出っ張った形の墳丘にえらい人を埋葬しました。「よすみちゃん」の身体はこの四隅突出型墳丘墓の形、頭は発掘で出土した勾玉(まがたま)の形をしています。
ミュージアム・キャラクター アワード2011 トップ
【1位】出雲弥生の森博物館「よすみちゃん」からのコメント
【2位】小杉放菴記念日光美術館「ジンジャくん」からのコメント
【3位】佐川美術館「さがわん3兄弟」からのコメント
【特集】出雲弥生の森博物館
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年7月11日
夢二・非水・藤島らが競演 ― SOMPO美術館「大正イマジュリィの世界」
2025年7月11日
陶芸とアートが織りなす共演 ― 「ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの」
2025年7月11日
火星移住も夢じゃない? ― 日本科学未来館で「深宇宙展」
2025年7月11日
「世界の終わり」を体験する異色のホラー展 ― 「1999展 ―存在しないあの日の記憶―」
2025年7月11日
もし4万年前に生きていたら? ― 国立科学博物館で「氷河期展」
ご招待券プレゼント
もっとみる
まだまだざわつく日本美術
応募する
土器にドキドキ! 古代文明アートにロックオン★
応募する
学芸員募集
もっとみる
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
東京都
筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
広島県
筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
広島県
展覧会ランキング
もっとみる
1
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと79日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと23日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催まであと1日
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと58日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと74日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
特集
もっとみる
特集「浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム」
2025年 夏の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [6月・7月・8月]
2025年 夏の展覧会 おすすめ10選 ― 東京版 ― [6月・7月・8月]
アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~
[2025年]上村松園 生誕150年 ― 凛とした美を描いた女性画家
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました