《大根喰う(大黒)》

この作品の応援メッセージを見る

大根喰う(大黒)江夏英璋 制作年不詳

都城市立美術館

「大根食うねずみ」を「大黒ねずみ」にかけて、大黒天の使いとされた鼠と大根がモチーフとなっています。墨の潤滑と簡潔な筆勢を活かしながら、大根のみずみずしい量感と鼠の軽快さを対比的に描いています。
作者の江夏英璋(えなつえいしょう/1876~1946年)は宮崎県都城市出身の日本画家です。初めは郷里にて独学し、後に上京し円山派の川端玉章、川合玉堂に師事。東京や長野で寺院の壁画を描き、雪景山水を得意としました。宮崎県内に残された作例は、孔雀や鶴など緻密な花鳥画、山水画、仏教的主題などがあり、何れも穏やかな画風を示します。飫肥城下の旧高橋源次郎家に板絵、襖絵が残されています。

担当者からのコメント:鼻先や耳、手足にわずかに施された朱色が、鼠の愛らしさを引き立てています。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
ご招待券プレゼント
学芸員募集
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
東京都
北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
福岡県
越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
福井県
展覧会ランキング
1
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと43日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと28日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
特別展「江戸☆大奥」
開催中[あと21日]
2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと28日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと12日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)