《乳牛》

このキャラの応援メッセージを見る


乳牛 宮本三郎 1958年

世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館



写実的な表現を得意とした宮本三郎が、1950年代半ば、欧米から押し寄せ日本の美術界をも席巻した抽象表現の渦のなかで挑んだ作品です。 丹念にデッサンを重ねた牛の姿が本作品ではデフォルメされ、塗り重ねられた絵具とドリッピングのような手法とともに、激しい調子で描かれています。


担当者からのコメント

宮本三郎記念美術館では、令和3年度2期展にて《乳牛》の展示を予定しております。

詳細が決まりましたら、当館ホームページでご案内いたします。

http://www.miyamotosaburo-annex.jp/

このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
東京国立博物館 有期雇用職員(事務補佐員)の公募について [東京国立博物館]
東京都
令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
愛知県
石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
石川県
名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
愛知県
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
マティス展
開催中[あと77日]
2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ガウディとサグラダ・ファミリア展
開催まであと9日
2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
3
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
もうすぐ終了[あと7日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
4
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
もうすぐ終了[あと8日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
5
東京国立博物館 | 東京都
特別展 古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン
開催まであと12日
2023年6月16日(金)〜9月3日(日)