《泉鏡花の大兎の手炙り》

この作品の応援メッセージを見る

《泉鏡花の大兎の手炙り》 

慶應義塾ミュージアム・コモンズ


泉鏡花が愛用していた兎型の陶製の手炙りです。明治時代に大衆向けに制作されたもので、作者等は不詳ですが、大森貝塚を発見したエドワード・モースがアメリカへ持ち帰った日本の生活用品コレクションにも同様の手炙りが含まれています。背中から炭を入れ、耳から煙が出るようになっています。


担当者からのコメント

大きくころっとした形状に、ヘラで全身に毛並み、眼には赤い彩色が施されています。釉薬が滑らかで触り心地がよく、実物をなでなですると愛着が湧くこと間違いなし。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと283日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
2
松屋銀座 | 東京都
誕生70周年記念 ミッフィー展
もうすぐ終了[あと12日]
2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと39日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと95日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと67日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)