《泉鏡花の大兎の手炙り》

このキャラの応援メッセージを見る

《泉鏡花の大兎の手炙り》 

慶應義塾ミュージアム・コモンズ


泉鏡花が愛用していた兎型の陶製の手炙りです。明治時代に大衆向けに制作されたもので、作者等は不詳ですが、大森貝塚を発見したエドワード・モースがアメリカへ持ち帰った日本の生活用品コレクションにも同様の手炙りが含まれています。背中から炭を入れ、耳から煙が出るようになっています。


担当者からのコメント

大きくころっとした形状に、ヘラで全身に毛並み、眼には赤い彩色が施されています。釉薬が滑らかで触り心地がよく、実物をなでなですると愛着が湧くこと間違いなし。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
愛知県
石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
石川県
名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
愛知県
東京藝術大学大学美術館学芸研究員(非常勤)を募集します [東京藝術大学大学美術館]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
マティス展
開催中[あと78日]
2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
もうすぐ終了[あと8日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
3
東京国立近代美術館 | 東京都
ガウディとサグラダ・ファミリア展
開催まであと10日
2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
4
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと139日
2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
5
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
もうすぐ終了[あと9日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)