岸田劉生展 ー 写実から、写意へ ー

    岐阜県美術館 | 岐阜県

    岸田劉生の作品を所蔵している岐阜県美術館で開催される本展。 《自画像》はじめ、絵を学び始めた頃の画家劉生誕生を物語る油彩画《滞船》、日本画制作に熱中していた時期の《歳寒三友》、そして再び洋画家としての道を歩もうとした最晩年の《薔薇図》です。 これらの収蔵を機に、今回、そのお披露目として岸田劉生展を開催するはこびとなりました。本展覧会では、公益財団法人 日動美術財団 笠間日動美術館のコレクションを中心に、劉生の絵画、版画、装丁画、そして日本画約170点をご紹介します。 岸田劉生の生きた時代は、世界大戦やスペイン風邪、関東大震災など、社会情勢や日常生活に大きな変化がみられた時期。劉生は、美しいと感じる心の眼がとらえた美の姿(内なる美)を描くこと、すなわち写意により表現することを追求しました。 社会が騒然とするコロナ禍の今、劉生が求めた「内なる美」は、作品をとおして私たちの目にどのように映り、新たな美の基準を気づかせてくれるのでしょうか。
    会期
    2020年11月14日(土)〜2021年1月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜18:00
    (展示室の入場は17:30まで)
    ※企画展開催中の第3金曜日は20:00まで開館
    ※展示室の入場は30分前まで
    料金
    一般800(700)円 / 大学生600(500)円 / 高校生以下無料
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、難病に関する医療受給者証の交付を受けている方およびその付き添いの方(1名まで)は無料
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月28日(月)~2021年1月4日(月))
    公式サイト https://kenbi.pref.gifu.lg.jp/
    会場
    岐阜県美術館
    住所
    〒500-8368 岐阜県岐阜市宇佐4-1-22
    058-271-1313
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)