平等院鳳凰堂と浄土院 その美と信仰

    静岡市美術館 | 静岡県

    京都府南部を流れる宇治川の畔に伽藍を構える平等院は、永承7(1052)年に関白・藤原頼通が父道長から相続した別荘を仏寺に改めて建立された名刹です。 伽藍の中枢に位置する阿弥陀堂は「鳳凰堂」の名で広く親しまれ、本尊阿弥陀如来坐像を中心に極楽浄土を表現した堂内の華麗な荘厳は、洗練された平安貴族の美意識を今に伝えています。 本展では鳳凰堂に安置される国宝《雲中供養菩薩像》をはじめ、養林庵書院(重文)障壁画、初公開の平安彫刻など、塔頭の浄土院に伝来した宝物を中心に展観し、970年の歴史を誇る平等院の信仰と美をご覧いただきます。
    会期
    2022年2月5日(土)〜3月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:00(展示室入場は閉館30分前まで)
    公式サイト https://shizubi.jp/
    会場
    静岡市美術館
    住所
    〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー3階
    054-273-1515
    平等院鳳凰堂と浄土院 その美と信仰に関連する特集
    平等院鳳凰堂の信仰と美の魅力に迫る展覧会や中国の漆器や現代アート、かたつむりの素顔を紹介する展覧会など…この冬におすすめしたい展覧会や2022年に新たにオープンする注目の美術館・中之島美術館も紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    ムラーボ!(子供向け体験型施設)庶務チーフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    城陽市歴史民俗資料館 古文書・民俗文化財調査員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと61日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと19日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと47日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと40日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと4日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)