あやしい絵展

    大阪歴史博物館 | 大阪府

    みんなの感想

    文学が読みたくなった
    評価
    夢司
    どうしても2017年の「怖い絵展」と比較してしまいがちですが、これはこれでいい企画でした。大阪展後期の目玉は何といっても甲斐庄楠音の2つの横櫛が同時に観られること。 一度見たら忘れられない1916年版「横櫛」とそれと比べればあまりにあどけない少女の姿をした1918年版「横櫛」。比較することでより1916年版の「あやしさ」が際立って見えました。 他にも谷崎の「刺青」や鏡花の「高野聖」を題材にした妖艶な絵画が多く、改めてこれらの文学を読みたくもなります。 早速青空文庫を紐解いてみよう。
    真夏にぴったり
    評価
    ひろやん
    東京で高評価の巡回展。期待していきました。土曜日でしたがさほど並ぶことなく入場し、学芸員解説も拝聴。いざ展覧会へ。人が固まっていて空気が悪かったので遠巻きにささっと見て退散。甲斐庄楠音や鏑木清方の作品には吸い込まれそうなパワーがあり立ち止まって鑑賞。黒髪はあやしさの必須アイテムかもしれません。小村雪岱作品もあやしい絵と思ってみると今までとは違った印象も残りました。西洋絵画のようなグロテスクさは”怖い絵”で、謎の微笑が誘う今回のような絵は”あやしい絵”という表現がピタッとはまる展覧会タイトルと感じました。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと292日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと78日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと30日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと5日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと94日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)