【開館時間10時~19時30分】香りの器 ~高砂コレクション~

    美術館「えき」KYOTO | 京都府

    2021年6月21日(月)から開館時間は午前10時~午後7時30分(入館締切:午後7時)に 変更しております。 古くから宗教的な儀式や、また王侯貴族の生活に用いられてきた香油や乳香、没薬など、人々の生活と密接なかかわりをもって進化してきた「香り」。それらを保管するために、古代オリエントの香油壺や古代ローマン・ガラス、近代の陶磁器、華やかなアール・ヌーヴォー、アール・デコ、現代の香水メーカーの香水瓶、また日本の伝統的な香道具の贅を尽くした漆工芸品など、人々が生活の中で愛した香りにかかわる工芸品が生まれました。 本展は、2020年に創業100年を迎えた高砂香料工業が長年にわたり収集してきた「香りの器」のコレクションの中から、選りすぐりの約200点を一堂に展覧いたします。古今東西の「香りの器」をどうぞご堪能ください。
    会期
    2021年6月12日(土)〜7月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後7時30分(入館締切:閉館30分前)
    ※新型コロナウイルス感染症の状況により開館時間等を変更する場合がございます。
    料金
    一般 1,000円(800円)
    高・大学生 800円(600円)
    小・中学生 500円(300円)
    ※( )内は前売料金。「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より各200円割引。
    休館日 会期中無休
    チケットを買う https://l-tike.com/order/?gLcode=51558
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
    会場
    美術館「えき」KYOTO
    住所
    〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
    075-352-1111(大代表)
    075-352-1111 (大代表)
    【開館時間10時~19時30分】香りの器 ~高砂コレクション~の巡回展
    三重県
    2020年9月19日(土)〜12月13日(日) 三重県立美術館
    東京都
    2021年1月9日(土)〜3月21日(日) パナソニック汐留美術館
    京都府
    2021年6月12日(土)〜7月4日(日) 美術館「えき」KYOTO
    秋田県
    2021年7月17日(土)〜9月5日(日) 秋田市立千秋美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)