香りの器 高砂コレクション 展

    パナソニック汐留美術館 | 東京都

    古代オリエントの香油壷にはじまり、ヨーロッパの宮廷文化を彩ったマイセン、ルネ・ラリック等による陶磁器やガラスで作られた香水瓶の数々、そして日本の香道具の名品。これら、さまざまな香りの器を所蔵する高砂コレクションの中から、約240点を選りすぐってご紹介いたします。 さらに国内の美術館からの特別出品による、香りを想起させる女性像の絵画作品や、アール・デコ様式の家具作品も登場します。奥深い香りの歴史と文化を知る絶好の機会となるでしよう。
    会期
    2021年1月9日(土)〜3月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時より午後6時まで(ご入館は午後5時30分まで)
    3月5日(金)は夜間開館を実施致します。午後8時まで開館(ご入館は午後7時30分まで)。
    料金
    一般 : 1000円/65歳以上 : 900円/大学生 : 700円/中・高校生 : 500円/小学生以下 無料
    休館日 水曜日
    会場
    パナソニック汐留美術館
    住所
    〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1  パナソニック東京汐留ビル4階
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    香りの器 高砂コレクション 展のレポート
    5
    高砂香料工業のコレクションから香水瓶や香炉など香りに関する名品を紹介
    古代オリエントの香油壺やボヘミアン・ガラスの香水瓶など展示は多種多彩
    香りを聞いて競い合う遊びなど独自の展開を見せた「日本の香り」の品々も
    香りの器 高砂コレクション 展の巡回展
    三重県
    2020年9月19日(土)〜12月13日(日) 三重県立美術館
    東京都
    2021年1月9日(土)〜3月21日(日) パナソニック汐留美術館
    京都府
    2021年6月12日(土)〜7月4日(日) 美術館「えき」KYOTO
    秋田県
    2021年7月17日(土)〜9月5日(日) 秋田市立千秋美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)