鎌倉殿の13人 大河ドラマ館

    鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム | 神奈川県

    史上はじめて武家政権が樹立された鎌倉市で、「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」がオープン。 実物展示と映像展示による、ここでしか見られないコンテンツが多数。大河ドラマのファンだけでなく、歴史好き、鎌倉好きの方々も必見です。 あなたなりの「まだ見ぬ鎌倉」「知られざる鎌倉」を、発見してみてください。
    会期
    2022年3月1日(火)〜2023年1月9日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30 ~ 17:00(最終入館16:30)
    ※鶴岡八幡宮の祭事等に合わせて変動する場合があります。
    料金
    大人 1,000円(高校生以上)
    小人 500円(小・中学生)

    割引対象者:身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保
    健福祉手帳を所持されている方

    無料対象者:小学生未満の未就学児、上記障害者手帳所
    持者の介護者1名

    ※大河ドラマ館入館時にお渡しするパンフレットの提示で鎌倉国
    宝館・鎌倉歴史文化交流館(平常展 各大人300円 小人100円
    2021年12月1日現在)へ各1回無料で入場できます。(2023年3月31日まで)
    休館日 無休(展示替え休館日除く)
    会場
    鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム
    住所
    鎌倉市雪ノ下2-1-53 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム 鶴岡八幡宮境内
    0467-55-9030
    評価
    鎌倉殿の13人 大河ドラマ館のレポート
    1
    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を様々な角度から体感し楽しむことができる「大河ドラマ館」がオープン。
    脚本家、三谷幸喜氏によるメッセージや鎌倉幕府の中枢を再現したジオラマ、実物の小道具が等身大パネルとともに展示されています。
    展覧会・ドラマと多角的に楽しむことができそうです。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと26日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと33日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと133日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと82日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと54日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)