平子雄一×練馬区立美術館コレクション inheritance, metamorphosis, rebirth [遺産、変形、再生]

    練馬区立美術館 | 東京都

    「平子雄一×練馬区立美術館コレクション」展は、練馬区在住の気鋭のアーティスト・平子雄一(1982~)と当館コレクションとのコラボレーションです。アーティスト自身の眼で当館コレクションの中から10点の絵画を選び、分析、解釈し、それらの作品から様々な要素を取り込んだ新作絵画を制作し、選んだコレクションとともに公開する展覧会です。  平子雄一は、植物や自然と人間の共存について、また、その関係性の中に浮上する曖昧さや疑問をテーマに制作を行っています。観葉植物や街路樹、公園に植えられた植物など、人によってコントロールされた植物を「自然」と定義することへの違和感をきっかけに、現代社会における自然と人間との境界線を、作品制作を通して探求しています。平子の絵画には植物や壺、本、身の回りの物などが色彩豊かに描きこまれ、幻想的でまたユーモアをもって見る人を惹きつけます。樹木と人間が融合した人物が登場し、絵画の物語を軽やかに導きます。  本展タイトルは、美術館のコレクションという遺産(inheritance)を平子という別のアーティストが変形(metamorphosis)し、現代的な感覚のもとに再生(rebirth)させるという意味合いで、作家自身が名付けました。時間と空間を超えた対話的な試みであり、過去から未来につながる創造の可能性を探ります。 (公式ウェブサイトより)
    会期
    2022年11月18日(金)〜2023年2月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00 ※入館は17:30まで
    料金
    ・一般300円
    ・高校、大学生および65~74歳200円
    ・中学生以下および75歳以上無料
    ・障害者(一般)150円、障害者(高校・大学生)100円
    ・団体(一般)200円、団体(高校・大学生)100円
    休館日 月曜日 ※ただし1月9日(月・祝)は開館、翌1月10日(火)は休館 12月29日(木)~1月3日(火)
    会場
    練馬区立美術館
    住所
    〒176-0021 東京都練馬区貫井1-36-16
    03-3577-1821
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    東京国立博物館 有期雇用職員(事務補佐員)の公募について [東京国立博物館]
    東京都
    令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
    愛知県
    石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
    石川県
    名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと77日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと9日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと7日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    4
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと8日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展 古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン
    開催まであと12日
    2023年6月16日(金)〜9月3日(日)