西南学院大学研究室訪問シリーズIV

    学院史のなかの神学部

    成立と歩み、そして現在

    西南学院大学博物館 | 福岡県

     西南学院大学神学部の源流は、学院創立の1916(大正5)年よりも以前、1907(明治40)年の福岡バプテスト神学校の設立に求めることができます。 設立以来、神学部は大名、西新、干隈とキャンパス移転を繰り返し、2023(令和5)年現在は西新キャンパスで他の学部と共に教育・研究の日々を過ごしています。 100年以上にわたるこの長い歴史の中で、多くの問題に直面しながら、神学部は牧会や教育の現場でキリスト教について語る人々を育て世に送り出してきました。  本展覧会では、その歴史の一端と現在の神学部教育について、さまざまな資料と共に紹介します。
    会期
    2023年3月1日(水)〜5月22日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終入館17:30)
    料金
    無料
    休館日 日曜日、3月13日(月)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.seinan-gu.ac.jp/museum/
    会場
    西南学院大学博物館
    住所
    〒814-8511 福岡県福岡市早良区西新3丁目13番1号
    092-823-4785
    おすすめレポート
    学芸員募集
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    箱根ラリック美術館 学芸員(契約社員)募集要項 [箱根ラリック美術館]
    神奈川県
    箱根ラリック美術館 学芸員リーダー候補(契約社員)募集要項 [箱根ラリック美術館]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと68日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと17日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと33日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと117日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    皇居三の丸尚蔵館 | 東京都
    第1期「三の丸尚蔵館の国宝」
    開催まであと31日
    2023年11月3日(金)〜12月24日(日)