令和5年春季テーマ展

    草津今昔ものがたり―古写真でたどる記憶―

    草津市立草津宿街道交流館 | 滋賀県

    草津は、江戸時代から東海道と中山道が交わる宿場町として栄えてきました。近代になると、鉄道の開業により、まちの中心は「草津宿」から「草津駅」へと移りましたが、鉄道の分岐点として、多くの人やものが行き交いました。さらに、第二次世界大戦以降は、国道の整備や国鉄の複々線化などにともない、さらなる発展を遂げました。 近年でも、高層マンションの建設など、草津駅前を中心に再開発が進むとともに、南草津駅周辺も立命館大学びわこ・くさつキャンパス開学などをきっかけにして、発展が続いています。 その一方で、数十年の間に、草津市はその姿を大きく変え、かつての姿は人々の記憶の中から消えつつあります。本展では、草津市史編さんの際に収集した古写真や草津の老舗写真館「西岡写真工房」所蔵の古写真などから、懐かしい草津の風景をご紹介します。
    会期
    2023年3月18日(土)〜5月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    通常の入館料
    大人200円(160円)、高校・大学生150円(120円)、小・中学生100円(80円)

    ※()内は20名以上の団体料金です。
    ※史跡草津宿本陣との共通券もあります。
    ※市内に居住する65歳以上の方は小・中学生の金額と同等です。
    ※市内に居住する障がい者の方ならびに介護する方は無料です。
    休館日 3月20日・22日・27日、4月3日・10日・17日・24日、5月1日
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kusatsujuku/koryukan/index.html
    会場
    草津市立草津宿街道交流館
    住所
    〒525-0034 滋賀県草津市草津3-10-4
    077-567-0030
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)