土方久功と柚木沙弥郎

    世田谷美術館 | 東京都

    彫刻家・土方久功と染色家・柚木沙弥郎の作品をご紹介します。土方久功は、考古学や民族学への関心を背景に、原始的な生活文化がのこるミクロネシアに憧れ、パラオ諸島へわたりました。木彫レリーフをはじめとした作品には、現地での暮らしや人々へのあたたかいまなざしが見てとれます。柚木沙弥郎は20代から染色家として活動し、2022年に100歳をむかえました。身近な日常にアイディアの源をもつ大胆で力強い造形は、多くの人を魅了しています。立体や平面、絵本まで幅広い表現で創作を展開している土方と柚木。不思議に響きあうふたりの創造の世界を、ゆっくりお楽しみください。 (プレスリリースより)
    会期
    2023年9月9日(土)〜11月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜18:00(最終入場時間 17:30)
    料金
    一般 500(400)円、65歳以上 400(300)円、大高生 400(300)円、中小生 300(200)円
    ※8月15日(火)正午より日時指定券発売(オンライン・クレジット決済またはd払い)
    ※( )内は20名以上の団体料金。事前に電話でお問い合わせください。
    休館日 毎週月曜日 ※ただし9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館、9月19日(火)、10月10日(火)は休館
    公式サイト https://www.setagayaartmuseum.or.jp/
    会場
    世田谷美術館
    住所
    〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2
    03-3415-6011 (代表)
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)