井上八重子展 私の赤

    高崎市美術館 | 群馬県

    「絵の描き方や工夫を考えるのは、今日着る洋服を考えるのと同じです。」―井上八重子 井上八重子(いのうえ やえこ 1933ー)は高崎市に生まれ、女学校在学時に画家・中村節也の指導を受け、絵画の道を志します。女子美術大学洋画科卒業後は国画会に初出品し、活動の場を全国へと広げました。90歳を迎える今も日々絵筆をとり、大作を発表しています。 見たことのある景色、出会ったことのある人々-作品には自身が経験した出来事や身近にあるモチーフが、赤やピンクなどヴィヴィッドな色彩と独特の表現で印象的に描かれます。本展覧会では自分の好きなもの、美しいもの、きれいなものを鮮やかに描き続ける井上八重子の絵画世界を、影響を与えた中村節也と井上悟の作品とともに紹介します。 同時開催の収蔵作品展では、ピカソ、ブラックなどヨーロッパの版画作品と、木村忠太など日本人画家たちが描いたフランス風景を紹介します。
    会期
    2023年9月23日(土)〜10月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    高崎市美術館
    午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
    金曜日のみ 午後8時まで(入館は午後7時30分まで)
    ※混雑状況により入室制限となる可能性がございます。

    旧井上房一郎邸
    【邸内】
    午前10時~11時、午後2時~4時
    ※混雑状況により入室制限となる可能性がございます。

    【庭園】
    午前10時~午後6時(入園は午後5時30分まで)
    料金
    一般:600(500)円
    大学・高校生:300(250)円

    ※( )内は20名以上の団体割引料金

    ※インターネット割引券をご提示の方は2名様まで( )内の料金でご覧いただけます。

    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方および付添いの方1名は無料でご覧いただけます。受付で手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。

    ※65歳以上の方は無料でご覧いただけます。年齢の証明ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)を受付でご提示ください。

    ※大学・高校生は大高生料金でご覧いただけます。学生証を受付でご提示ください。

    ※中学生以下は無料でご覧いただけます。

    ※旧井上房一郎邸の観覧料は美術館観覧料に含まれます。

    ※10/28(土)は群馬県民の日につき観覧料は無料です。
    休館日 9/25(月)、10/2(月)・10(火)・16(月)・23(月)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011000353/
    会場
    高崎市美術館
    住所
    〒370-0849 群馬県高崎市八島町110-27
    027-324-6125
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)