皇居三の丸尚蔵館開館記念展「皇室のみやび-受け継ぐ美-」

    第4期「三の丸尚蔵館の名品」

    皇居三の丸尚蔵館 | 東京都

    明治時代以降、御慶事や行幸などの折にふれ、皇室へ美術品の献上が行われました。また、皇室に納めることで、美術品が長く遺されることを願って献上されることもありました。そのようにして献上された品々のなかには、美術的な価値が高い品も少なくありません。開館記念展を締めくくる第4期では、国宝・狩野永徳《唐獅子図屏風》など、献上された品を中心に、当館を代表する名品の数々を紹介します。
    会期
    2024年5月21日(火)〜6月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    入館は16:30まで
    料金
    一般 1,000円
    大学生500円
    ※高校生以下、18歳未満、75歳以上は無料

    【日時指定予約制】 ご来館前にオンラインによる事前予約をお願いします。
    無料入館対象の方、割引入館対象の方もご予約が必要です。
    ※ただし、障がい者手帳等をお持ちのご本人および介護者各1名のご予約は不要です。
    本展は皇居三の丸尚蔵館でのチケットの販売はございません。
    休館日 毎週月曜日 ※ただし月曜が祝日または休日の場合は開館し、その翌平日休館
    公式サイト https://pr-shozokan.nich.go.jp/miyabi/
    会場
    皇居三の丸尚蔵館
    住所
    〒100-0001 東京都千代田区千代田1-8 皇居東御苑内
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    第4期「三の丸尚蔵館の名品」のレポート
    4
    「皇室のみやび」第4期展、桃山時代のシンボルといえる国宝がついに登場
    《唐獅子図屏風》の右隻は、岩間を闊歩する堂々たる獅子を狩野永徳が描写
    伊藤若冲の代表作といえる国宝《動植綵絵》も、第1期展とは別の4幅を展示
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)