初公開の仏教美術―如意輪観音菩薩像・二童子像をむかえて―

    半蔵門ミュージアム | 東京都

    特集展示開催にあわせ、京都醍醐寺伝来の平安仏2件を常設展示「祈りの世界」エリアにくわえることになりました。如意輪観音菩薩坐像は、平安時代中期、10世紀にまでさかのぼる貴重な作例です。近時の修復で当初の面貌が明らかになりました。二童子立像(矜羯羅童子、制吒迦童子)は、11世紀末、12世紀初め頃製作された瀟洒な作品です。 さらに特集展示エリアには、大般涅槃経如来性品十四音義、北斉時代の如来像、当麻曼荼羅などの初公開の経典・彫刻・絵画を展示いたします。常設展示「祈りの世界」とあわせて、半蔵門ミュージアムの仏教美術をご堪能ください。
    会期
    2023年11月22日(水)〜2024年4月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時~17時30分(入館は17時まで)
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日・火曜日、年末年始(12月29日~1月4日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.hanzomonmuseum.jp/
    会場
    半蔵門ミュージアム
    住所
    〒102-0082 東京都千代田区一番町 25
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    奈良国立博物館 広報専門職(任期付)募集中! [奈良国立博物館]
    奈良県
    福智町教育委員会 学芸員募集中! [福智町教育委員会 生涯学習課]
    福岡県
    ちひろ美術館・東京 アルバイトスタッフ募集のお知らせ [ちひろ美術館・東京]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと27日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと18日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと101日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    4
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催まであと1日
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)