高砂淳二写真展 -この惑星(ほし)の声を聴く-

    美術館「えき」KYOTO | 京都府

    世界中の国々を訪れ、地球そのものをフィールドに活躍する写真家・高砂淳二(1962-)。 神秘的な海の中、遠く広がる大地、果てしない空、そこに息づく生物たちに出会う旅を続けています。 そして38年にわたり、カメラを通して自然が内包する不思議な世界を見つめていく中で、高砂氏はこう考えるようになったと言います。 「僕ら人間も他の様々な生き物同様に地球を構成する一つの大事な細胞として、今を生きている。 それぞれの生き物がピースのように絡み合って一つの地球という生命を成り立たせている。」 本展は、「海の声」「大地の声」「空の声」の3部で構成し、約100点の写真作品により地球の生きる姿を多角的に展覧します。地球温暖化等さまざまな環境問題を抱えるわたしたちは、多様な作品群から、地球のどのような声を聴くことができるでしょうか。ぜひご覧ください。 ※本展は、スマートフォン・携帯電話に限り、会場内写真撮影が可能です。 【関連イベント】 <高砂淳二 ギャラリー・トーク> 会場:美術館「えき」KYOTO マイクを使用し、会場内を移動しながら作品についてお話しします。(各回約30分を予定) ギャラリー・トーク終了後に、写真集をお買いあげの方にサインをいたします。 ■日時:4月6日(土)のみ10:30から 4月13日(土)・14日(日)・27日(土)・28日(日)/各日(1日2回)①11:00から ②15:00から ※事前申込不要。ご参加は無料ですが、美術館入館券は必要です。 ※混雑した場合は、入館制限をさせていただく場合がございます。 ※イベントが変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
    会期
    2024年4月6日(土)〜5月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後7時30分(入館締切:閉館30分前)
    料金
    一般 1,000円(800円)
    高・大学生 800円(600円) ※高・大学生の方は学生証をご提示ください。
    小・中学生 600円(400円)

    ※( )内は前売料金。「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より各200円割引。
    休館日 会期中無休
    チケットを買う https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2403466&rlsCd=001&lotRlsCd=
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2404.html
    会場
    美術館「えき」KYOTO
    住所
    〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
    075-352-1111(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと32日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと276日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと88日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと139日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと60日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)