開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」

    東京国立博物館 | 東京都

    みんなの感想

    大覚寺展
    評価
    びちゃ
    たくさんの障壁画、質の高い仏像、人気の刀剣と内容充実の大満足展示だと思う。時間前に多く並んでいるかと思っていたが、15分前についたら並んでいたのは30人程度だった。入館してすぐに巨大な五大明王像があり、オッと驚く。障壁画の写真を撮るため、1~3章を飛ばして4章に直行したが、既に数人がいた。但し、障壁画の全体像、4面、1面とストレスなく写真が撮れた。 最初に戻ってゆっくり見始めた時点で入館から25分経過していて、そこそこ混み始めていた。 多くの寺院展は曼荼羅、経典、仏具、祖師絵が多いが、この展覧会は、障壁画がメイン。後宇多法皇が次点。質の高い仏像があり、有名な太刀が展示を補う構成となっていて、良質な展示だと思う。 思ったよりも混雑していなかったのは、国宝が少なかったからかな?障壁画は良品だが派手さがなく、インパクト不足と思われているのだろうか。個人的にはゆっくり見ることができて良かったが、こうした展示をもっと多くの人に見てもらいたいな。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと46日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと32日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと25日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと102日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)