岡山シティミュージアム企画展

    令和6年度池田家文庫絵図展 江戸時代のはじまりと池田家

    岡山シティミュージアム | 岡山県

    池田家文庫は、岡山大学附属図書館が収蔵する、江戸時代の備前岡山藩の藩政資料を中心とした約10万点にものぼるコレクションです。平成17年3月に岡山市と岡山大学の間で文化事業協力協定が結ばれ、それを機に「池田家文庫絵図展」として、毎年、テーマに沿った資料を岡山シティミュージアムで展示してきました。令和元年からは林原美術館の収蔵品も加わり、備前岡山藩の歴史遺産が一堂に会する貴重な機会となっています。 今回は、江戸時代のはじまりまでの時期における池田家の動向と社会の動きに焦点を当て、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康に関する文書、戦国・織豊期の池田家当主所要の品々、池田家歴代にゆかりのある土地や城の絵図などを展示します。 関連イベント 講演会「中世の終わりー中国地方の戦国時代ー」講師 岡山大学教授 村井良介さん 日時:令和6年11月23日(土)午後2時〜4時 会場:岡山シティミュージアム4階講義室 定員:先着80名 岡山シティミュージアムに電話でお申し込みください。
    会期
    2024年11月9日(土)〜12月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時から午後6時(入場は午後5時30分まで)
    料金
    一般310円(20名以上の団体は一人250円)
    ※以下の方は無料です。
    ・中学生以下
    ・高校生、大学生、大学院生、専門学校生(学生証をご提示ください)
    ・65歳以上の方(シルバーカードなど年齢を確認できるものをご提示ください。)
    ・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、自立支援医療受給者証、心身障害者医療費受給資格者証、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証または介護保険被保険者証をご持参の方と付き添いの方1名(それぞれの手帳等または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。)
    ・保育園児、幼稚園児、小・中学生が学校園から校外学習等のために来館する場合の引率者(入館料減免申請書の事前提出が必要です。)
    休館日 毎週月曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/0000064413.html
    会場
    岡山シティミュージアム
    住所
    〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15-1
    086-898-3000
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)