蔦屋重三郎に至る道

    浮世絵事始め

    越前ふくい美術館 | 福井県

    浮世絵の元祖である菱川師宣から、錦絵を完成させた鈴木春信までの作品を中心にご紹介いたします。この時期には歌舞伎絵も出現し、新しく活気のある街「江戸」にふさわしい、素朴ながらも力強く、縁起を担いだ作品が多く制作されました。また、越前和紙が錦絵の誕生に深い関わりについても本展で注目します。当時の技法を今も継承しているアダチ版画研究所の作品から浮世絵と越前和紙の魅力を再発見していきます。
    会期
    2024年12月18日(水)〜2025年2月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    AM 10:00~PM 6:00(入館は閉館30分前まで)
    料金
    入館料     600円(団体の場合 500円)
    2館共通券  1000円(越前和紙の里美術館との共通券)
    高校生以下  無料

    ※15名以上は団体割引になります(要予約)。
    ※障碍者手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は、通常の半額料金になります。
    キャッシュレス決済可能
    休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始休館(2024年12月28日(土)~2025年1月4日(土)
    公式サイト https://www.notion.so/echizenfuikui-artmuseum/749d8375716541749f6576990fc659b4
    会場
    越前ふくい美術館
    住所
    〒910-0007 福井県福井市大手2丁目8-8
    07767311
    蔦屋重三郎に至る道に関連する特集
    横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。喜多川歌麿や東洲斎写楽ら浮世絵師を世に出したことで知られている主人公・蔦屋重三郎。蔦屋重三郎を題材にした全国の展覧会をご紹介!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)