「ヒロシマ・アピールズ」ポスター全展示

    広島市現代美術館 | 広島県

    「ヒロシマ・アピールズ」ポスターは、グラフィックデザインを通して「ヒロシマの心」を国内外に伝えていく新しい平和希求キャンペーンとして、1983年に始まりました。当時の日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)会長、亀倉雄策による《燃え落ちる蝶》が最初の1枚として発表され、海外でも反響を呼びました。その後も毎年JAGDA会員1名がボランティアで1点ずつ新しいポスターを制作して事業は続きましたが、1990年にいったん休止され、戦後60年にあたる2005年から再開されました。 現在はJAGDA広島地区、広島国際文化財団、ヒロシマ平和創造基金の主催により実施され、平和市長会議の加盟都市への寄贈や2016年G7広島外相会合プレスセンターでの展示、2019年に広島を訪日したローマ教皇への寄贈など、海外に向けて平和を希求する心を発信しつづけています。 被爆80周年にあたる2025年、その幕開けをこれまでに制作された「ヒロシマ・アピールズ」ポスター全28枚の展示とともに迎えることで、いよいよ緊迫した世界情勢のなかで一人ひとりが平和について考えつづける大切さと、「核兵器のない世界」実現の切実さを伝えたいと思います。
    会期
    2025年1月15日(水)〜2月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    無料
    休館日 月曜日
    公式サイト https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/hiroshima_appeals_posters
    会場
    広島市現代美術館
    住所
    〒732-0815 広島県広島市南区比治山公園1-1
    082-264-1121
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)