10 Years of Plotter Drawing

    MON GALLERY AND WINEBAR | 京都府

    MONでは、デザイナー・グラフィックリサーチャーの深地宏昌による個展「10 Years of Plotter Drawing」を開催いたします。本展は、プロッターを用いてデジタルとリアルの間に生まれる偶発的表現をつくり出す手法「Plotter Drawing(プロッタードローイング)」を、10年間にわたり探求してきた深地の節目の展示です。新作と旧作を織り交ぜ、これまでの軌跡を辿る構成となっています。 新作の「OnWood」シリーズは、グラデーション染めを施したヒノキの板に、プログラミングを用いた木目のグラフィックを描いた作品。自然が生み出した木目と、人の手によって作られた木目の重なりは、デジタルとリアルの境界を曖昧にし、有機と人工が共鳴する風景を生み出します。さらに、本展では「SPUR」シリーズや「Poly & Arc」シリーズなど、絵筆や鉛筆、ボールペンなどの様々な筆材で描かれた作品も一堂に会し、プロッタードローイングの広がりと奥深さをご覧いただけます。 深地宏昌(ふかじ ひろまさ) デザイナー/グラフィック・リサーチャー(視覚表現研究者) DIGRAPH主宰 1990年大阪府生まれ。プロッター(ベクターデータを変換・出力する機器)を用いてデジタルとリアルの境界に生じる偶発的表現をつくり出す手法「Plotter Drawing(プロッター・ドローイング)」を軸に、新しいグラフィック表現の研究を行う。2023年より堀川淳一郎と共にクリエイティブスタジオ「DIGRAPH」を発足。カンヌライオンズ、ザ・ワン・ショー、ニューヨークTDC賞、D&ADアワードなど多数受賞。
    会期
    2025年11月22日(土)〜12月7日(日)
    開催まであと16日
    開館時間
    14:00 - 20:00
    料金
    無料
    休館日 火曜日・水曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://mon.kyoto/
    会場
    MON GALLERY AND WINEBAR
    住所
    〒6048325 京都府京都市中京区上一文字町285 MONビルディング
    07011861534
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)