発電のひみつをさぐろう !! ぼくとわたしのエネルギーワールド

    三菱みなとみらい技術館 | 神奈川県

     「発電のひみつをさぐろう !! ぼくとわたしのエネルギーワールド」は、基礎知識の習得、クイズで実践という3つのコーナーから構成されている。最初が、「考えよう! 今と未来のエネルギー」と題し、ウェルカムゲートを入った子供たちにエネルギーに関する簡単な基礎知識を知ってもらうコーナー。エネルギー消費量の推移や、エネルギー資源の残存量などがひと目で分かるパネルなどにより、エネルギーと環境について一人ひとりに考えてもらう展示が行われる。  次がメインとなる「エネルギーと発電のひみつ」のコーナー。ここでは、火力発電、原子力発電のほか、風力発電、太陽光発電、水力発電の模型オブジェが展示される。それぞれに「ひみつ発見スコープ」が用意され、子供たちはそれを覗き込むことで、楽しみながら発電の原理や仕組みを知ることができるようになっている。  最後は「チャレンジ! エネルギーゲーム」のクイズコーナー。ここでは、パソコンを使ってエネルギーに関する簡単なクイズが行われる。正解すれば、それをエネルギーとして、画面上で環境に優しい電気自動車を走らせ続けることができるゲーム。「きみの知識エネルギーは、何千キロ?」。トップのスコアを出した参加者名は、スコアとともに画面上に表示される。
    会期
    2004年3月16日(火)〜9月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30まで)
    ※平日は10:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    ◇入館料 一般500(400)円、中・高校生300(200)円、小学生200(100)円 ※( )内は30名以上の団体料金
    休館日 月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は火曜日)*なお、9月6日から10日まで特別休館日
    会場
    三菱みなとみらい技術館
    住所
    〒220-8401 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル
    045-200-7351
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)