ニュース
    キンプリ髙橋海人「運命的なアンバサダーに」 ─ 今秋「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が開催
    (掲載日時:2025年7月16日)

    「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」記者発表会 King & Princeの髙橋海人さん
    「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」記者発表会 King & Princeの髙橋海人さん

    江戸時代の浮世絵師で、現在においても世界で最も有名な日本人アーティストといえる葛飾北斎(1760-1849)の作品を「漫画」や「アニメ」の源流と捉え、その影響力に焦点を当てた展覧会が、今秋開催されることとなり、都内で記者発表が行われた。

    展覧会では浦上コレクションが所蔵する「北斎漫画」全15巻のほか、「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」や「富嶽百景」全3編102図、さらには初公開となる幻の肉筆画16点を含む、300点以上の作品を展示。

    北斎の作品から「スピード線」「ギャグ描写」「アニメ原画」といった現代の漫画・アニメ表現に繋がる要素を、斬新な展示手法で紹介していく。

    また展覧会では、北斎が80代前半に日課として描いた肉筆画「日新除魔図」のうち、新たに発見された16図が初公開される。

    展覧会の公式アンバサダーには、King & Princeの髙橋海人さんが就任。

    自らも描き下ろしの少女漫画を発表し、エトロでは自身が描いたペイズリーのアイテムを販売するなどアーティストとしても活躍している高橋さんは、北斎の娘を描いた映画にも出演しており、アンバサダー就任を「運命的」と歓迎。

    展覧会について「北斎は絵を描くことを楽しんだ“楽しいおじちゃん”だったのかも。(北斎の絵からは)すぐ絵を描きたくなるような刺激を受けた。絵でストーリーとヒストリーを知れる展覧会」と語った。

    髙橋さんは音声ガイドのナビゲーターも務める。

    展覧会「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」は東京・中央区のCREATIVE MUSEUM TOKYO(TODA BUILDING 6F)で、2025年9月13日(土)〜11月30日(日)に開催。観覧料は一般(当日券)2,300円など。

    「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」記者発表会 King & Princeの髙橋海人さん
    「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」記者発表会 King & Princeの髙橋海人さん


    このニュースに関連する展覧会
    2025年9月13日(土)〜11月30日(日)
    開催中[あと45日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(文化財写真)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと66日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと24日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと52日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと45日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと9日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)