幻想の古都プラハから

    造形と映像の魔術師「シュヴァンクマイエル」展

    神奈川県立近代美術館 葉山 | 神奈川県

     日本では今日、旧東欧のアニメーションがブームとなっています。ヨーロッパの中央に位置するチェコ共和国を代表する現代の映像作家ヤン・シュヴァンクマイエル(1934-)は、その一翼を担い、また近年では短編映画のほか、アニメーションの要素を採り入れた『アリス』(1987)や『ファウスト』(1994)などの長編映画でも国際的に高い評価を得ています。  しかし、シュヴァンクマイエルの創作は、映像に限られたものではありません。ルドルフ2世の治世に画家アルチンボルド(1527頃-93)が幻想的な絵を描いて活躍した魔術的な古都プラハでは、ふたつの大戦間の共和国時代にカレル・タイゲ(1900-51)などを中心としたチェコ・アヴァンギャルド芸術が隆盛を見せました。その伝統を戦後に引き継いで、1950年代後半のスターリン主義の時代、1970、80年代の「正常化」の時代という政治的抑圧の下、1970年代の一時期には映像の制作から離れることを余儀なくされながらも、ヤン・シュヴァンクマイエルは、妻のエヴァ・シュヴァンクマイエロヴァー(1940-)と共に、シュルレアリストとしての活動を実践、維持してきたのです。
    会期
    2005年9月10日(土)〜11月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般1000円(900円)、20歳未満と学生850円(750円)、65歳以上500円 *( )内は20名以上の団体料金 *高校生以下と障害者の方は無料
    休館日 9月12日(月)、20日(火)、26日(月)、10月3日(月)、11日(火)、17日(月)、24日(月)、31日(月)、11月4日(金)
    会場
    神奈川県立近代美術館 葉山
    住所
    〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
    046-875-2800
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと23日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと30日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと130日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと79日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと51日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)