点灯初日となる10月27日(金)とクリスマス当日の12月25日(月)及び、期間中の土、日、祝日(合計22日間)には、海遊館の人気者カリフォルニアアシカの「リンちゃん」によるイルミネーション点灯式も行います。10月27日(金)からの大規模クリスマスイルミネーションの点灯は、関西で一番早いスタートとなる予定です。
クリスマスイルミネーションは、LEDと電球を使って天保山ハーバービレッジイベント広場全体で行います。その中心となるのは、「アクアウェーブ」と「アクアツリー」です。「アクアウェーブ」は、波をイメージした青色チューブライトで青い海面を表現するもので、今年新たに全長約6m、幅約4m、LED約10000個を使った巨大なジンベエザメの光るオブジェが登場し、ますます幻想的に光り輝きます。「アクアツリー」は海底からそびえる大木をイメージした高さ約26mの巨大ツリーで、ツリー下部にあるイルカの光るオブジェ、電飾を施した本物のヨットを含め、約42000個のLEDで華やかにベイエリアのクリスマスを彩ります。この他にも、イルミネーションをリボンにみたてた「光のリボン」や、貝や魚のオーナメント(飾り)をあしらった「貝や魚の光のアーチ」、ハーバービレッジ内の樹木を年間を通じて装飾している「アクアストリート」などを含め、昨年に比べ約2倍の規模となる合計約15万個(昨年は約8万個)のLED、電球を使って幻想的な光の世界を演出します。イルミネーションの点灯初日となる10月27日(金)とクリスマス当日の12月25日(月)及び、点灯期間中の土、日、祝日(合計22日間)には、クリスマスイルミネーションの点灯式を行い、海遊館の人気者カリフォルニアアシカの「リンちゃん」が、水槽から飛び出して点灯スイッチを押す様子を間近でご覧いただけます。
この他にも、「クリスマスイルミネーション」点灯期間中には、ペアで海遊館と天保山大観覧車がお得に楽しめる「クリスマスペアチケット」を発売し、購入者にはもれなくオリジナルクリスマスカードをプレゼントします。