内井昭蔵の思想と建築 自然の秩序を建築に

    世田谷美術館 | 東京都

     内井昭蔵は、人と自然の対話を目指して世田谷美術館を設計した建築家です。生涯にわたって内井が建築のなかに生かそうとした「人間性」という理念は、力強い通奏低音となって作品の根底に根付いています。自然の秩序を建築にとりこみ、そこに自ずと生まれてくる装飾を大切にし、「ひと」を建築になじませ、「ひと」と建築をいかに近づけるかという理念の展開をご紹介します。  また、内井昭蔵は建築家としての祖父、そして父を持つ、いわば三代にわたる「つくり手」としての血脈を引き継いでいます。本展では、こうした内井昭蔵をめぐる生育環境も視野に入れ、さらに内井昭蔵が設計した世田谷美術館という建築空間で、内井昭蔵の業績を回顧するという重要な要素を意識し、展覧会を構成してまいります。
    会期
    2009年12月12日(土)〜2010年2月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入場は閉館30分前まで)
    料金
    一般1000(800)円、大・高生・65歳以上800(640)円、小・中生500(400)円 ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日(ただし、1月11日は開館、12日は休館)年末年始(12月29日~1月3日)
    会場
    世田谷美術館
    住所
    〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2
    03-5777-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)