日本の映画ポスター芸術

    国立映画アーカイブ | 東京都

    著名デザイナーの映画ポスター作品など100点以上を一挙展示! 映画作品の宣伝メディアとして、劇場や街角に貼られてきた映画ポスター。歴史の糸をたどれば、その枠に収まらず、自立した作品としての価値を主張するポスターをみつけることができます。河野鷹思・野口久光・粟津潔・横尾忠則・和田誠らをはじめとするアーティスト作品など、100点以上のポスターを通じて映画とグラフィズムとの結節点を探る企画。和田誠氏がフィルムセンターを会場に空想の上映会を創作したポスターも注目です。 ※月曜は休館です
    会期
    2012年1月7日(土)〜3月31日(土)
    会期終了
    開館時間
    ◆長瀬記念ホール OZU・小ホール
    <開映時間>
    作品によって開映時間が異なります。
    詳細はHP、またはハローダイヤルにお問い合わせ下さい。

    ◆展示室11:00~18:30(入場は18:00まで)
    ◆図書室12:30~18:30(入室は18:00まで)
    ※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、当面の間、土曜日も閉室としております。
    公式サイト http://www.momat.go.jp/FC/POSTERJAPAN/index.html
    会場
    国立映画アーカイブ
    住所
    〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6
    050-5541-8600
    日本の映画ポスター芸術のレポート
    0
    クリエイターによる映画宣伝
    グラフィックデザイナーの粟津潔、美術家の横尾忠則、イラストレーターの和田誠、アニメ作家の久里洋二、劇画家の上村一夫、舞台美術の朝倉摂、…映画ポスターの芸術性にフォーカスした企画展が、東京国立近代美術館フィルムセンターで開催中です。
    会場
    会期
    2012年1月7日(土)~3月31日(土)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)