2011年 報道写真展

    ニュースパーク(日本新聞博物館) | 神奈川県

    本展では、東京写真記者協会加盟社(新聞、通信、放送34社)の写真記者が2011年の1年間に撮影した報道写真の中から、約300点をご紹介します。また、3月中旬からは一部展示替えのうえ、年明け以降の東日本大震災関連の写真を追加し、震災発生後の1年を報道写真で振り返っていただくことにしています。 2011年3月11日に発生した東日本大震災は、被災者の日常を一瞬にして奪いました。今年度の東京写真記者協会賞には、震災の津波で母親が行方不明となっている少女と正面から向き合った「ままへ」(読売新聞東京本社・立石紀和記者)が選ばれました。会場には、震災による一連の被害を報じる写真のほか、「一般ニュース」「企画」「スポーツ」「文化芸能」の各部門賞や特別賞、奨励賞などの報道写真を展示します。東京スカイツリー、中東の民主化運動、なでしこジャパンのサッカー女子ワールドカップ優勝や中国高速鉄道事故など、2011年を象徴する国内外の様々なジャンルの報道写真を月ごとに紹介するほか、東京以外の各地(北海道、東北、中部、関西、関西スポーツ、九州)の写真記者協会が選定したグランプリ作品も併せて展示します。
    会期
    2012年1月14日(土)〜4月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    公式サイト http://newspark.jp/newspark/
    会場
    ニュースパーク(日本新聞博物館)
    住所
    〒231-8311 神奈川県横浜市中区日本大通11  横浜情報文化センター内(みなとみらい線「日本大通り」駅 3番 情文センター口直結)
    045-661-2040
    2011年 報道写真展のレポート
    0
    報道写真で見る、2011年の日本
    2011年ほど報道写真に注目が集まった年はなかったのではないでしょうか。日本新聞博物館 では「2011年報道写真展」が4月15日(日)まで開催されています。
    会場
    会期
    2012年1月14日(土)~4月15日(日)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    \\11月開催// 京都モダン建築祭|サポートスタッフ(ボランティア) 募集 [京都市内の118の建築のどこか]
    京都府
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと76日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと20日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと91日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと55日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと71日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)