読売テレビ・日本テレビ系の人気アニメ番組とのコラボ作品

    プラネタリウム『宇宙兄弟 一点のひかり』 イベント

    コニカミノルタプラネタリウム “満天” in Sunshine City | 東京都

    「兄とは常に弟の先を行ってなければならない」宇宙へ行くことを誓った、あの夏。 あの高台を吹き抜けた、二人とあのコの物語。 少年時代、二人で宇宙へ行こうと約束した弟・日々人と兄・六太。 十数年後、夢を叶えた日々人が宇宙飛行士として脚光を浴びる一方、六太はまさかの無職となっていた。そんな中、六太は日々人と約束した当時のことを思い出す。 あの夏、夢を誓った高台に、UFOを探しに通っていた二人は、一人の少女と出会った。やがて明らかになる少女の『願い』。 果たして日々人と六太はその願いを叶えることができるのか!? 【プラネタリウム「宇宙兄弟 一点のひかり」上映予定館】 《7月21日~》 ★コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City(東京都) ★板橋区立教育科学館(東京都) ★豊川市ジオスペース館(愛知県) ★ラフォーレ琵琶湖 デジタルスタードーム ほたる(滋賀県) ★大津市科学館(滋賀県)★岡山天文博物館(岡山県) ★島根県立三瓶自然館サヒメル(島根県) ★ジミー・カーターシビックセンター(広島県) ★リナシティかのや(鹿児島県) 《7月24日~》 ★釧路市こども遊学館(北海道) 《7月25日~》 ★札幌市青少年科学館(北海道) 《9月8日~》 ★岐阜市科学館(岐阜県) ★東大阪市立児童文化スポーツセンター・ドリーム21(大阪府) 《10月6日~》 ★浜松市科学館(静岡県) 《1月12日~》 ★さいたま市青少年宇宙科学館(埼玉県)
    会期
    2012年7月21日(土)〜9月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00の回~20:00の回(毎時00分開始、各番組時間約40~50分)
    ※上映番組については事前にお問合せください。
    料金
    大人:1000円 / こども(小中学生):500円 /
    幼児(4才~):400円 / シニア(65才~):800円
    公式サイト http://www.planetarium.konicaminolta.jp/
    会場
    コニカミノルタプラネタリウム “満天” in Sunshine City
    住所
    〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
    03-3989-3546
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    鯖江市職員採用候補者前期試験(学芸員(現代美術)) [まなべの館]
    福井県
    【パート】中野区立歴史民俗資料館 運営業務補助スタッフ 募集! [【中野区立歴史民俗資料館】中野区江古田四丁目3番4号]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと254日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと117日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと66日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと38日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)