19世紀ヨーロッパのドレスを中心に

    西洋服装史

    東京家政大学博物館 | 東京都

    産業革命とフランス革命を経て、市民がファッションを楽しむようになった19世紀。ふんわりした袖・細いウエスト・広がったスカート…などさまざまなスタイルのドレスが流行しました。今回は、本学服飾美術学科等が教育・研究用に収集した19世紀のドレスやそのレプリカを中心に展示し、服の構造やファッションの面白さを紹介するとともに、「西洋服装史を学ぶということ」について考えていきます。
    会期
    2012年10月18日(木)〜11月22日(木)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00 土曜日は12:00まで
    (入館は閉館時間の30分前まで)
    (企画展開催中は開館時間が変わります)
    料金
    無料
    公式サイト http://www.tokyo-kasei.ac.jp/hakubutu/kikaku.html
    会場
    東京家政大学博物館
    住所
    〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1
    03-3961-2918
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)