ジョージ・ネルソン展-建築家、ライター、デザイナー、教育者

    目黒区美術館 | 東京都

    ジョージ・ネルソン(1908~1986)は20世紀後半のアメリカのデザインを定義づけた一人で、イームズやジラルドの才能を見出したすぐれたディレクターであり、さまざまな顔を持つデザインの編集者ともいえます。本展はドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムからの国際巡回展。待ち望まれていたネルソンの日本での紹介は、戦後のデザインのエッセンスを語る上で重要な展覧会になるでしょう。内容は、椅子、家具、時計、照明、ポスター、カタログ、写真、映像など約300点。ネルソンは1957年に来日しさまざまな日本文化に触れました。本展では、こうしたネルソンと日本の関係にも言及する予定です。
    会期
    2014年7月15日(火)〜9月18日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    カフェ 13:00~16:00のみ営業
    料金
    一般 1000(800)円/大高生・65歳以上 800(600)円/小中生 無料
    ※( )内は20名以上の団体料金、障がいのある方は半額、付添者1名無料
    休館日 月曜日休館 ただし7月21日(月祝)、9月15日(月祝)は開館、翌日休館
    公式サイト http://mmat.jp/exhibition/archives/ex140712
    会場
    目黒区美術館
    住所
    〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36
    03-3714-1201
    ジョージ・ネルソン展-建築家、ライター、デザイナー、教育者のレポート
    0
    常に一歩先、米デザイン界の巨星
    第二次世界大戦後、生活の向上に伴って優れた製品デザインが生まれたミッドセンチュリー(20世紀中盤)。この時代を代表するアメリカのデザイナーが、ジョージ・ネルソンです。ネルソンを大きく紹介する国内初の展覧会が、目黒区美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2014年7月15日(火)~9月18日(木)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと303日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと16日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと264日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと26日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと41日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)