能面と能装束━みる・しる・くらべる━

    三井記念美術館 | 東京都

    三井記念美術館では、主に夏の恒例企画として「美術の遊びとこころ」シリーズを開催しております。今回はその第7回目として『能面と能装束―みる・しる・くらべる―』を開催いたします。日本の伝統芸能である能ですが、 多くの日本人にとっては、一見難解なものと思われる傾向にあります。そこで、今回の展覧会では、当館所蔵の能面と能装束を、かたちや文様など多彩な角度から捉えることによって、日本の美意識が集約した能の世界をより分かりやすく紹介いたします。 さらに展示室7では、特別展示として『三越伊勢丹所蔵 歌舞伎衣裳「名優たちの名舞台」』を開催いたします。人気歌舞伎役者が実際に身に付けた、絢爛豪華な由緒衣裳や役者の舞台写真パネルなどをご覧いただきます。
    会期
    2014年7月24日(木)〜9月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:00まで)
    料金
    一般 1,000(800)円/大学・高校生 500(400)円/中学生以下無料
    ※()内は20名以上の団体料金及び70歳以上の方(要証明)
    休館日 月曜日休館 ただし8月11日(月)、9月15日(月)は開館
    公式サイト http://www.mitsui-museum.jp/index.html
    会場
    三井記念美術館
    住所
    〒103-0022 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    能面と能装束━みる・しる・くらべる━のレポート
    0
    画期的な手法で見る「肉付き面」の裏側
    「能面のような顔」=「表情に乏しい人の顔」は、とんでもない誤解。実際の能面は実にバラエティ豊かな表情です。能面と能装束を紹介する展覧会、三井記念美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2014年7月24日(木)~9月21日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)