スタイルとディテイル

    西洋服装史II

    東京家政大学博物館 | 東京都

    本展では、「西洋服装史II ‐スタイルとディテイル‐」をテーマとして、18世紀後期から20世紀初期のヨーロッパにおける女性服の変遷を、本学資料を中心に、同時代のファッション・ブックとともにご紹介します。 西洋服装史における「スタイル(様式)」とは、シルエット、色彩、テクスチャー、ディテイルなどの要素から成り立つ時代特有の服装の様式を意味します。約130‐140年間にヨーロッパの女性服のスタイルは多様な変化を遂げました。他方、装飾や縫製などの「ディテイル(細部)」に目を向けると、各時代の技術や美意識が反映されていることに気が付きます。実物資料を通じてスタイルを捉えながら、その陰でしばしば忘れがちなディテイルにも注目します。
    会期
    2016年10月13日(木)〜11月17日(木)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00 土曜日は12:00まで
    (入館は閉館時間の30分前まで)
    (企画展開催中は開館時間が変わります)
    料金
    無料
    休館日 10/23を除く日曜・祝日、10/24
    公式サイト http://www.tokyo-kasei.ac.jp/hakubutu/
    会場
    東京家政大学博物館
    住所
    〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1
    03-3961-2918
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)