平成29年度秋季企画展「九州絞り大全~甘木絞りと博多絞りを中心に~」

    甘木歴史資料館 | 福岡県

    甘木絞りは「鹿の子絞り」を主に用いた絵画的な表現を特徴とする絞り染めです。かつて甘木地方(朝倉市)の主要な産業の一つであり、大正期には広く東南アジアまで輸出されたといわれています。この企画展では甘木絞り、博多絞り、豊後・別府絞り、高瀬絞りなど九州の絞りを展示し、作品の芸術的な側面にスポットを当ててご紹介します。 ≪期間中イベント≫ 講演会①「九州の絞り文化から見る甘木絞り」 ■講師…当館副館長 遠藤 啓介 ■日時…11月11日(土)14時~15時30分 講演会②「日本の絞り染めと九州の絞り染め」 ■講師…絞り作家 安藤 宏子 氏 ■日時…11月19日(日)14時~15時30分 【共通事項】 ■場所…朝倉市中央図書館2F視聴覚室 ■定員…先着50名 ■費用…参加費無料 ■申込方法…電話にて申込。10月11日10時から受付開始。座席数に限りがありますので、必ず申込をお願いします。 体験教室「絞り染め体験教室」 ■講師…甘木絞り連絡協議会 ■日時…11月3日(金)、4日(土)、5日(日)各日10時~16時 ■場所…甘木歴史資料館 ■費用…体験料1000円 ■詳しくは甘木歴史資料館HPにて。 ギャラリートーク ■講師…当館副館長 遠藤 啓介 ■日時…10月22日(日)、11月12日(日)、12月2日(土) 各日14時~14時30分 ■場所…甘木歴史資料館 ■費用…参加無料 会期中は、常設展示も一部通常公開しております。古代体験(火起こし[無料]、勾玉作り[1個100円])も随時実施中です。
    会期
    2017年10月11日(水)〜12月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館16:00迄)
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
    公式サイト http://www.city.asakura.lg.jp/ama-reki/
    会場
    甘木歴史資料館
    住所
    〒838-0068 福岡県朝倉市甘木216-2
    0946-22-7515
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)