特別展「高岡開町410年記念 前田利長書状展」

    高岡市立博物館 | 富山県

    高岡は慶長14年(1609) 9月13日に加賀前田家2代当主・前田利長(1562~1614)によって開町され、2019年は410年の節目にあたります。 慶長14年3月、利長が隠居していた富山城は焼失します。翌月、幕府から許可を得て、当時「関野」といわれていた原野に城と城下町の造成を開始しました。それ以降、利長は9月に入城するまで多くの書状を出して造成を指揮しており、早急に高岡に入城したいという並々ならぬ熱意をうかがうことができます。 もともと利長は筆豆で多くの書状が残されており、最近の研究では約1,600通を超える書状が確認されています(大西泰正氏による)。内容も公私にわたり多様で、当時の政局や制度・慣習をはじめ、利長の性格がうかがえるものなどもあります。 本展では初公開史料のほか、当館が収蔵する前田利長の書状を中心に展示・紹介します。 ・開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) ・会場:新館企画展示室 ☆会期中のイベント 特別展の理解をより深めていただくため、前田利長に関する3連続の講演会を開催いたします。 ◎詳しくはこちら→郷土学習講座へ https://www.e-tmm.info/nenkan2019.htm#2019lec 《展示説明会》 ・日時:2019年8月3日(土)、9月7日(土)、10月5日(土) 各日14:00~14:30 ・参加無料(申込不要)
    会期
    2019年7月27日(土)~2019年10月14日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(ただし入館は16:30まで)
    料金
    無料
    休館日 月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館します)
    公式サイト https://www.e-tmm.info/nenkan2019.htm#2019ex3
    会場
    高岡市立博物館
    住所
    〒933-0044 富山県高岡市古城1-5
    0766-20-1572
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)