「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」

    三沢市寺山修司記念館 | 青森県

    このたび、当代屈指のイラストレーター14名を迎え、2019-2020秋冬の企画展「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」を開催いたします。 「言葉の錬金術師」の異名をもつ寺山修司。その幅広い芸術活動すべてにおいて、力強く美しい言葉を武器に、想像を体現してみせた稀代の表現者です。  俳句・短歌から詩、シナリオと表現世界を広げていった寺山は、早い段階から、言葉を視覚化することに強い関心を持っていました。少年期には、主宰する文芸誌の表紙を寺山自身が描いていたこともあります。自著の装幀や挿絵、文章のレイアウトに至るまでこだわり抜き、当時の新進気鋭のイラストレーターやデザイナー等と共作しました。さらに、イラストレーションから影響を受け、自身の作中に取り入れることもあった寺山にとって、彼らは切磋琢磨するライバルであり、伴走者でした。   世代も作風もまったく異なる14名のイラストレーター、それぞれが寺山の言葉を選び、作品を描きました。テラヤマ×イラストレーションの饗宴! 背反する個と個が出逢い、ぶつかり合いながら交わり、新たな表現が生まれる瞬間のきらめきをお見逃しなく。
    会期
    2019年10月19日(土)〜2020年4月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(11月~3月は16:00まで) ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般個人 550円(常設展330円+企画展220円) / 一般団体440円(20名以上) / 高大生110円 / 小中学生60円

    ※土曜日は小中学生以下無料
    休館日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
    公式サイト https://www.terayamaworld.com/museum.html
    会場
    三沢市寺山修司記念館
    住所
    〒033-0022 青森県三沢市三沢淋代平116-2955
    0176-59-3434
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)