テレビ朝日開局60周年ドラマ「やすらぎの刻~道」放送記念 

    倉本 聰 点描画とやすらぎの刻 展 ~森のささやきが聞こえますか~

    松屋銀座 | 東京都

    テレビ・映画・演劇の世界で、数々の名作を世に送り続けている脚本家・倉本聰。倉本氏は仕事の傍らライフワークとして十数年にわたり森の樹々を描き続けてきました。その作品には、大地に力強く根を張る樹々とそこに息づく生き物たちが点描画という手法を用い丁寧に表現されています。倉本氏は、そうした物言わぬ者たちの生きる姿にドラマ性を見出し、それらがささやく心の声を文章として添えています。そこには脚本において登場人物の心の機微を描くことを得意とする倉本氏ならではの世界がひろがっています。 本展は富良野の森で描きためた点描画約70点を一堂に展観するとともに、倉本氏の多岐にわたるこれまでの「仕事」の一部として、ドラマ『やすらぎの刻~道』で使用したセットや小道具、出演者の衣裳等の展示も合わせ、特別企画として開催いたします。倉本聰の創作に向かう姿勢と、厳しくも優しく細やかな独自の世界を存分にお楽しみください。
    会期
    2020年3月10日(火)〜4月1日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00
    ※入場は閉場の30分前まで
    ※最終日は17:00閉場
    ※展覧会によっては、開館時間が変更になる場合がございます。
    料金
    一般900円(600円)、高校生600円(500円)、小中学生300円
    公式サイト http://www.matsuya.com/m_ginza/
    会場
    松屋銀座
    住所
    〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1  8階イベントスクエア
    03-3567-1211(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    福田美術館 学芸員 経験者募集 [福田美術館]
    京都府
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと73日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと88日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと17日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと68日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと52日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)