DOMANI・明日展 2021

    国立新美術館 | 東京都

    「DOMANI・明日展」は、文化庁が1967年度から若手芸術家を海外の関係機関等で研修を支援する「新進芸術家海外研修制度」の成果発表の大規模なグループ展です。 第23回目を迎える本展は、近年に研修を終えた作家を中心に、10年以上前に研修を経験し、現在、アートシーンの最前線で活躍する作家も招き、10名程度のグループ展として組み立て、いまの日本のアクチュアルな、かつ国際的にひらかれた表現を浮かび上がらせます。 【出展作家】 大田黒 衣美 、利部 志穂、笹川 治子 、髙木 大地 、新里 明士、春木 麻衣子、山本 篤 、竹村 京、鬼頭 健吾、袴田 京太朗
    会期
    2021年1月30日(土)〜3月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    当面の間、夜間開館は行いません。
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般 1,000円(800円)、大学生 500円(300円)
    休館日 毎週火曜日休館 ※ただし、2月23日(火)は開館、2月24日(水)は休館
    公式サイト https://domani-ten.com/
    会場
    国立新美術館
    住所
    〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    DOMANI・明日展 2021のレポート
    0
    毎年恒例、文化庁の支援により海外で学んだ若手芸術家の研修成果を発表
    今回は9組10作家。猫の背中にチューイングガムで作ったレリーフ、など
    サブタイトルは「スペースが生まれる」、改めて何が本当に大事なのか考察
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと54日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと40日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと33日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと110日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)